(仮訳)Octaviania rubescensのタイプ指定およびAlpova属の系統に関する仮説
Vizzini, A. et al., 2010. Typification of Octaviania rubescens (Paxillineae, Boletales) and phylogenetic hypotheses for genus Alpova. Mycologia. Available at: http://www.mycologia.org/content/102/4/967.short [Accessed June 24, 2015].
【R3-01951】2015/06/25投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Alpova rubescensのレクトタイプ標本をVittadiniのMonographia Tuberacearumより選定した。
また、近年大量に採集されたイタリア、リグーリア州産の標本を本種のエピタイプ標本とした。
分子系統解析により本種がヒダハタケ亜科クレードにおいて独自の系統を形成することを示すとともに、新組み合わせRhizopogon alexsmithiiを提唱した。
Italy, Liguria, Savona, Cairo Montenotte, Cascinazza

(その他掲載種)

Alpova rubescens (Vittad.) Trappe
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Alpova diplophloeus
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(塩基配列の類似度94%)
Alpova trappei
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(塩基配列の類似度94%)

(新組み合わせ)

Rhizopogon alexsmithii (Trappe) Vizzini & Zotti
旧名:Alpova alexsmithii Trappe
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Rhizopogon luteolus(ショウロモドキ)
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁(同じヌメリイグチ亜科クレードに含まれる)
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される